DT日記

家を離れた自宅警備員の日記

コマンドラインで乱数

どうも、自宅警備員です。コマンドラインからささっと乱数を生成したいときにべんりかもしれないシェル函数と Ruby のワンライナーを書いたので宣伝しませう*1。シェルは Bourne shell っぽいやつなら sh でも bash でも dash でも ash でも、そして zsh で…

【DT閑話】童貞プログラマが函数型言語(とラムダ計算)を理解してみる【初心者向け解説】

単なる函数オブジェクトをラムダと呼んだら怒られる気もするけど…*1 まあ小噺程度に僕も話してみたいです>< 【SE閑話】文系プログラマが関数型言語(とラムダ式)を理解してみる【初心者向け解説】 | EHACO.net 関数型プログラミングの実用性だとか将来性…

hatena-diary-modeを入れてみたよ

てすてす

難読コードを読んでみよう(Python初心者向け解説)

西尾泰和のはてなダイアリー - Qlobe.py こちらに種も仕掛けもないPythonのコードがありまして: これを実行しますと真ん中の地球儀が45度回りまして 8回実行すると元に戻るわけです。 Qlobe.py - 西尾泰和のはてなダイアリー また nishio さんが頭のをかし…

8月14日のにっき

前日と同じく神田で寝てたよ 秋葉原に移動したよ 秋葉原の Bookoff の100円コーナーで本を入手 「学生・研究者・のためのLaTeXを用いた論文作成術」 「情報科学こんせぷつ2 プログラミング言語の仕組み」 また荷物が増えてしまった… 稲荷町にまた訪問するこ…

8がつ13日のにっき

ハッカソンの後だったので寝てたよ 神田の12時間2000円で寝られるところで寝てたよ シャワーも無料で利用できるので良かった MacBook Pro のキーボードに RedBull をかけてしまったので、秋葉原で中古の HHKB Lite2 JP を買ってきたよ 中学生たちがサイゼリ…

8月12日のにっき

ハッカソン Rails本を読んでたよ なぜか OCaml を語ったりしてた うみさまが公正明大なイケメンすぎる ほかふたりは僕には逆立ちしてもできないことをしてゐた それぞれにできるベターな対応はとれた気がする 発表? できませんでしたよ いとおと大廻りの旅を…

8月11日のにっき

また御徒町のカプセルホテルに泊まってたよ チェックアウトして秋葉原に移動 豚野郎300円 いっぱいならんでたけど、僕は良いタイミングでならびはじめたのですぐに食べられましたよ 秋葉原から品川を目指したら1時間20分かかった気がする ふしぎふしぎ さう…

8月10日のにっき

御徒町のカプセルホテルに泊まってたよ なんか未明から假名遣のおはなしをしてたよ 現代仮名遣いはできそこなひだ。こんなかなづかひ食べられないよ 起きたらおひるの12時だったよ なんか何も食べたくなかったので献血ルームに行ったよ ああ、まただめだった…

8月9日の日記

起きたら青森だったよ 青森駅前の?野家で牛丼食べたよ ハクの日だったんだね 【ニコニコ動画】【弱音ハク】ただし性的な意味で【ごめんなさい】 この曲の初出は2010年末の 大人の都合! だから、ニコニコに投稿されるまでに結構かかったね! でも、かわいい…

8月8日のにっき

自宅警備員だったけどおうちを出たよ 札幌駅の蔦屋でCDを借りたよ マクドナルドで電源取りながらぐだぐだしてたよ 急行はまなすに乗ったよ カーペットカー上席だったよ! やったね! 夜は WILLCOM D4 のバッテリが尽きるまでやる夫スレを読んでたよ 警告出たら…

僕が北海道から離れてる間に参加できなくてぐぬぬ…となる勉強会・カンファレンス

8月8日の22:00頃に札幌から汽車*1で北海道を離れるのだけれど、そのためにいくつもの勉強会に行けなくなって悔しいのでまとめ。 Boost.Beer Boost.Beer 2012 | イベントアテンド C++の怖いひとたちとビールを飲む会。僕もビールクズにしておくれ! まだ北海…

自宅警備員が札幌から東京へ行くプラン

さて、8月の豫定について - DT戦記(zonu_exeの日記) にも書いた通り、北海道から東京まで移動するための計劃を立てませう、といふお話。別にあたりまへのことを書くだけなので、鉄のひとが読んでおもしろいものではないです。えーと、まづ僕は8月11日の私立…

8月の豫定について

自宅警備歴も3個月を超えて*1少々焦りも出てきたので東京に行って求職活動をしてきます。 8/8-9 北海道から東京まで移動。 8/10 所用。 8/11-12 自宅を離れた自宅警備員が 私立・プログラミングキャンプ に参戦! 8/13-17 (これから豫定埋める) 8/18 夕方か…

バッチファイルのifで空文字を比較する

Windows のバッチファイルで対話環境()的なものが作りたいときの Tips 。要は、キーボード入力を要求して if で振り分けるときに空文字列を入れられたらどうすんのよおい、の話。こんな感じになりました。 a, b, c, i, x おまけに q の入力を受け付けて、不…

最新のナウいブラウザescortをUbuntu12.04にインストール

依存するパッケージが結構ある( libboost1.48-all-dev がでかい)ので、かなり人柱向け。それと、現段階では Web Browser といふよりも、CSS のレンダラとかビューアみたいな感じなので、Opera とか Chrome みたいな完成度を夢見ると期待外れかも。 # もし基…

ハッカーとクラッカーは別物だよ!とおっしゃるあなたへ

よくわかんないんですけど、自問自答していただければ。 「セキュリティ」(一般名詞)って何ですか? 「攻撃」って一体何ですか? ハッカーやクラッカーにしかできないんですか? 「コンピュータに侵入」っていったい何ですか? 具体的に何をやってるんですか? 「…

HTML+CSSの計算能力についての考察

ついったーで「HTMLでチューリング機械は作れるか?」といふ話題があったので考察。 チューリング機械と計算能力 チューリング機械 とは、イギリスの数学者 アラン・チューリング (Alan Mathison Turing) が計算可能性の定義のために提唱した想像上の装置。 j…

UbuntuにRedmine2.0をインストールした話

今日 Redmine 2.0.0 がリリースされた らしいので、せっかくだから導入してみた。最近の Rubyist の間では Pivotal Tracker がナウいらしいけど……。対象は、VPS に入れてある Ubuntu で、バージョンは 11.10 Server 。 参考文献 Redmineのインストール | Red…

Emacsのeshellにzshの環境変数を取り込む

全然使ひかたを覚えられない Emacs を飼ひ馴らさうと、最近また時間をとってカスタマイズしようとしてます。で、餅は餅屋、Emacs を使ふなら eshell だよってことらしいので、これも飼ひ馴らさうかと。基本的には M-x eshell とやれば最低限動くのだけれど、…

pybrewが終了のお知らせらしいのでPythonzを入れてみた

pythonbrewの今後とpythonz | ninxit.blog 要するに pythonbrew (短縮コマンド名 pybrew) はもう作者自身では積極的にアップデートしませんよ、でも fork としてこんなんありますよ、ってことで pythonz が紹介されてる。 Github - saghul/pythonz Pythonz …

真のプログラマを目指す人が最初に学ぶべきたった一つの言語

英語*1。 *1:なんか流行ってますね…

OS Xに最近話題のmosh(mobile shell)を入れてみたよ

Mosh: the mobile shell mosh は MIT で開発された、SSH を賢い感じにラップしてくれるツールらしい。mobile shell の略で、モバイルの回線で SSH 接続してて IPアドレスが変っちゃったりしても勝手に再接続してくれたり、キーボード入力をいちいちリモート…

Mac OS X 10.7 Lion にいろいろ環境構築しようと思ったよ

去年 MacBook Pro を購入してからいままで OS X 10.6 Snow Leopard (以下、Snow Leopard) でがんばってきたけど、環境がなんだがごちゃついてきたのでクリーンインストールを決断。せっかくなので、いまさらながら OS をバージョンアップしてみることにした…

F#/OCamlのrecのサンプルコード(JS付き)

ぼーっと2chの過去ログを読んでたら、こんなコードを見付けたのでめも。727 名前: デフォルトの名無しさん Mail: sage 投稿日: 2010/02/16(火) 01:16:04下みたいにrecの有無で結果が変わる場合もある。 束縛の再定義が嫌な人もいるだろうけど、個人的には便…

Ubuntu 10.04 LTSにsun-java6-jdk+CDH3をインストール

UbuntuでHadoop(CDH3)を使ってみたいなー、ってときにJavaを入れようとしてJava Development Kit Installation - Cloudera Supportの言ふとほりにしても残念なことになってしまひます。Java SE Downloadsによると、実はUbuntuコミュニティからパートナーのア…

ふだん使ってる「僕が見やすい」Gnome端末の設定をめも

せっかくコマンドラインで楽しくお仕事してても黒一色とか白一色ではつーまーんーなーいー、ってことになりかねないので、どうせなら目が疲れない範囲で色鮮やかにしてみたいものですよね!アレゲな方々は背景黒の画面でもかっこいい配色だったりするんです…

2011年を振り返ってみよう

去年はいろんなことがあって、技術的な意味で非常にみのりある一年でした。特にいろんなひととお会ひする機会があって、人間関係にも大きな一年でもありました。来年はもっとプログラミング言語の勉強がしたいですね>< 2010年だいじぇすと 幕張にキャンプ…

F#のletはかっこいいのだ

この記事はF# Advent Calendar 2011の20日め、のはずでした。クリスマスに間に合はせるはずが…あれ……?いろいろねたは考へてたんですが、どれも綺麗な落ちがつかないので初心者らしいねたでお茶を濁すことにしました。いままで漠然と考へてたことをがんばって…

F#で考える、初めての函数型プログラミング

を書いてますが…隊長が悪いので…今日は寝ます……!この記事はF# Advent Calendar 2011の20日め、のはずでした。クリスマスまでにはきっと…!